top-banner-image

3大特典を無料配布中!詳細

  • 学習動画
  • 記事
    「富裕層に
     共通する秘密」
  • 書籍の
    未公開原稿
  • 過去の
    セミナー動画
    (一部)
お金に縛られる人生は送りたくない!
自分のお金をもっと上手に育てたい!

コロナ禍で、投資に関心を
持つ方が増えています。

そうした世の中の流れに応えるように、
巷には様々な金融商品・投資手法に関する情報に溢れて来ていますが、
あなたはそれらの情報をきちんと精査できていますか?

あなたの大切な資産を
守れるのは、
あなただけです。

では、どうしたら
大切な資産を守り、
増やして
いくことができるのでしょうか?

まずは、投資に関する
正しい知識を身につけること。
その上で、堅実な投資手法を選ぶことが
大切です。

そのためには、

  • ● 実際に自ら成果を出した経験が複数回以上あり、
  • ● かつ、他の人にも同等の成果を出させられている人物

から学ぶと良いでしょう。

そうすれば、投資に関する
リテラシーが上がると共に、
多くの金融商品・投資手法の中から
ご自身に合うものを
選べるようになります。

投資リテラシーを身につけて、
個人投資家として
人生を充実させられる仲間が増えたら嬉しい。

そんな願いから、
LINEでの
無料情報配信を始めました。

「今すぐ内容が知りたい!」という方は、こちらからLINE友だち登録をどうぞ。

LINE友だち追加

LINE登録をする前に
「まずは情報を精査したい」
という方は、続きをお読みください。

よくある投資への勘違い

  • プロから勧められた
    銘柄を買っておけば安心
  • 投資のプロに
    預ければ安心
  • 分散投資を
    した方がいい

残念ながら、
これらすべてが
間違いです。

NG

証券会社から勧められた
銘柄を買っておけば安心

証券会社はたしかに投資のプロですが、投資家が儲かるかどうかは彼らの利益に一切関係ないため、担当者が手数料を取りやすい投資商品を見繕っていることが多いです。
それ故に、勧める商品の大半は「上がる(投資家が儲かる)投資商品」ではなく「彼らが売りたい(手数料の高い)投資商品」となっています。あらゆる場合に言えることですが、金融業界では特に相手から積極的に勧められる商品に良いものはありません。
本当に良い投資商品はわざわざ宣伝しなくても、選ばれて勝手に売れていくからです。

なぜ間違いなのか? 閉じる
NG

投資のプロに
預ければ安心

金融の世界には「耳障りの良い」「簡単に儲かりそうな」話がそこら中に飛び交っています。しかし、残念ながらそういった話のほぼ全てが、裏があるか、もしくはその良さが長く続かないかのどちらかです。どんなに資料が綺麗にそれらしく作られていたとしても、肝心の投資先は明記されていなかったり、運用会社自体が潰れてしまったりすることもよくあります。
結局、自分の資産を守れるのは自分自身。自分の資産のことを、自分よりも真剣に考えてくれる人などいないのです。

なぜ間違いなのか? 閉じる
NG

分散投資を
した方が良い

この原理は、銀行などの機関投資家へは当てはまりますが、個人投資家の場合は必ずしもそうとは限りません。少額から少しずつ始めて行きたいと考えている場合はなおさらです。
分散投資をするということは、把握すべき対象が増えるということ。増えれば増えるほど、自分が「何に・なぜ」投資しているのかを管理するのはどうしても難しくなってしまいます。何をいつ買って、いつ手放すかを見極めるのが大切な投資において、そもそも「何を・なぜ」持っているのかが分からなくなってしまっては利益からどんどん遠ざかってしまいます。

なぜ間違いなのか? 閉じる

では、正しい投資とは?

それは、原理原則に基づく投資です。

時代の変化は急激に速度を増していますが、
投資は必ず「原理原則」に沿ったものでなければなりません。

投資する金融資産の「原理原則」を理解することで、
時代が変わっても、投資する国が変わっても、
投資する商品が変わっても、柔軟に対応することができます。

小手先のテクニックではなく、不変的な原理原則から、
投資の本質を理解することが大切なのです。

right-investment

Select
the right investment
strategy

Select the right investment strategy
投資で資産を築くためには、原理原則に沿った正しい投資商品を選び、
正しい投資手法を身につける必要があります。

世の中には
「資産の増えない投資商品」
がたくさん存在します。

お金を増やすための投資のはずなのに、なぜ「資産の増えない商品」が世の中に多く存在するのでしょう?

それは、ほとんどの投資商品が、金融業界の「中の人」が儲けるために存在しているからです。

あなたが、自分自身の力できちんと、正しい投資ができるようになること。結局のところ、これこそが、資産を増やすための必須条件なのです。

Check

投資商品には、株式、不動産、仮想通貨、FX、先物取引など、様々な種類があります。では、その中で一体何を選べばいいのか?

私たちは、最も着実に資産を増やす可能性が高いのは「株式投資」だと考えています。

なぜなら株式は手数料が安く、専門的な知識や多額の投資金も不要、時間に余裕のない人でも始めることができ、かつロジカルに分析できるので再現性の高い投資商品だからです。

investment-table
拡大する 縮小する

一代で資産を築くには
「株式投資」が
一番の最短距離です。

Check

例えば、投資の神様と言われるウォーレン・バフェット氏(米経済誌「フォーブス」世界長者番付2020年 第4位・資産額)も、初めは約100万円から株式投資をスタートしています。※1

また、2020年世界で最も多くの資産を持つAmazon社の創業者兼CEOのジェフ・ベゾス氏(米経済誌「フォーブス」世界長者番付2020年第1位・資産額)は、1998年にGoogle社に個人で投資をしたことでも知られています。この投資(約100万ドル)によって、Amazon社からの巨大な資産がなくても、ベゾス氏は億万長者となっていました。

さらに、日本においても、サントリーホールディングス社代表取締役会長の佐治信忠氏は、寿不動産という会社を通してサントリーホールディングス(非上場)の筆頭株主となっており、同社からの配当収入で巨額の資産(米経済誌「フォーブス」日本長者番付2020年第4位・資産額1兆60億円)を築いています。

stock-investment-img

※1(Investopedia “What’s the first stock Warren Buffett ever bought?”, by BRIAN BEERS, updated Jun 25, 2019より)。

国内外にかかわらず、
一代で資産を築いた資産家は
「株式を保有している」のです。

株式投資における
「原理原則」とは?

投資商品によって、押さえるべき「原理原則」は異なります。株式投資の「原理原則」は、「株式市場で伸びる(株価が上がる)のは、世の中に価値提供ができている会社」です。

Check

例えば、肉体改造前後の男女が登場するCMで一躍有名になったRIZAP社は、誰しもが欲しいと思う「理想の身体が手に入る」というサービスを提供したからこそ、2012年2月の1号店オープンからわずか5年9ヶ月で、株価が約15倍にも伸びました。

RIZAP社の例のように、株式投資は未来の事業規模を予測して行う投資なので、投資する会社のそれまでの実績と、今後世の中から求められる価値をどう提供できるのかに着目することが大切です。

RIZAP社株式チャート(10年)

the-principle-graph
拡大する

RIZAP社の例のように、株式投資は未来の事業規模を予測して行う投資なので、投資する会社のそれまでの実績と、今後世の中から求められる価値をどう提供できるのかに着目することが大切です。

でも、株式投資って…

  • チャートの見方など、専門性が高くて難しそう
  • 動向を常に観察していなければ大損してしまうリスクが高そう
  • 変動が激しく、落ち着いた気持ちでいられなさそう
  • 何の銘柄を買えば良いかの見極めができるか不安
  • いつ買って→いつ売るのかを判断できなさそう

たしかに、

  1. どんな銘柄を選べば良いか
  2. いつ買うか
  3. いつ売るか

この3つについては、コツを押さえることが大事です。
ただし、ここに年齢や学歴、職業、
勉強に回せる時間などは
一切関係ありません。

まだ社会に出ていない学生さんでも、忙しいビジネスパーソンや主婦の方でも、
どなたでもすぐにはじめることが可能です。
はじめて株式投資に挑戦する方でも、経験を積み重ねていけば、
必ずできるようになります。

株式投資は、理想の人生を生きるための手段として、とても効率が良いのです。

その手段を最大限活用したいと望まれる方が、
きちんと正しい投資ができるようになるために……

LINE公式アカウントでの
情報配信をはじめました!

LINE友だち追加

正しい投資ができるようになるためには、まずは「投資家目線」を身に付け、投資の「原理原則」を理解することが重要です。
投資がはじめての方でも、これらを出来るだけ早く身に付けられるように、このLINE公式アカウントを作りました。

正しい投資ができる人と、そうでない人とでは、
数年で資産の「桁」が変わります。

例えばあなたが、以下のような上場直後の株(米国株)を
100万円分購入し保有し続けていたとしたら、今頃は億万長者です。

comparing-list
Check

実際に上場直後から現在までこれらの株式を保有し続けているというのは、経営者以外ではレアケースかもしれませんが、株式投資にはこれほどに、資産を爆発的に増加させるパワーがあるのです。

ぜひ、 特設LINEで勝てる投資家の目線を身に付け、
投資の原理原則を理解し、実際に投資をはじめてみてください。

LINEでどんなサポートが
得られるのか?

line-support-elm-1

特別講義を無料で視聴!

LINEで友だち追加すると、「投資マインドが身につく4日間の特別講義」を無料視聴できます!
4日間毎日10分の動画を見るだけで、”投資家目線”が養えます。

LINE友だち登録後の流れ

かんたん3ステップで開始できる!

Step 1
LINE友だち追加

緑色のボタンを
タップして
LINE友だち追加

3 秒で完了!
Step 2

あなたに合う
学習スタイルの
診断

30秒で完了!
Step 3

診断完了後すぐ、
コンテンツが配信されます。
まずは最初の4日間で
”投資家目線”を
養いましょう!

※配信内容は
「あなたに合う学習スタイル」の
診断結果により異なります。
Step 1
LINE友だち追加

緑色のボタンを
タップして
LINE友だち追加

3 秒で完了!
Step 2

あなたに合う
学習スタイルの
診断

30秒で完了!
Step 3

診断完了後すぐ、
コンテンツが配信されます。
まずは最初の4日間で
”投資家目線”を
養いましょう!

※配信内容は
「あなたに合う学習スタイル」の
診断結果により異なります。

※配信内容は「あなたに合う学習スタイル」の診断結果により異なります。

LINE友だち全員にプレゼント!

正しい投資ができる人になるための第一歩として、以下の登録特典をご用意しています!

特別レポート
世界の富裕層が必ず
保有しているものとは?

PDFファイル
benefit-img-1

一代で資産を築くことが可能だということがまだ半信半疑だという方は、ぜひこちらをお読みください!資産を築くことが夢のまた夢ではなくなり、あなたの理想の人生を描く第一歩となります。

書籍
「働きたくないけどお金は欲しい」
未公開原稿

PDFファイル
benefit-img-2

投資家目線を養ったり、当たる銘柄を選んだりするために重要な”本質”を学べます。筆者の経験談や具体例をふんだんに交えながらお伝えしていますので、どなたでも楽しくお読みいただけます!

限定セミナー
「株式投資って超カンタン!」

動画
benefit-img-3

株式投資の仕組みを簡単に理解できる限定セミナーを動画でお届けします(視聴時間16分)。「投資金100万円を3年で1,000万円にするには?」のヒントも得られる内容です!

特別レポート
世界の富裕層が必ず
保有しているものとは?

PDFファイル
benefit-img-1

一代で資産を築くことが可能だということがまだ半信半疑だという方は、ぜひこちらをお読みください!資産を築くことが夢のまた夢ではなくなり、あなたの理想の人生を描く第一歩となります。

書籍
「働きたくないけどお金は欲しい」
未公開原稿

PDFファイル
benefit-img-2

投資家目線を養ったり、当たる銘柄を選んだりするために重要な”本質”を学べます。筆者の経験談や具体例をふんだんに交えながらお伝えしていますので、どなたでも楽しくお読みいただけます!

限定セミナー
「株式投資って超カンタン!」

動画
benefit-img-3

株式投資の仕組みを簡単に理解できる限定セミナーを動画でお届けします(視聴時間16分)。「投資金100万円を3年で1,000万円にするには?」のヒントも得られる内容です!

講義終了後もこんなサポートが!

万全のサポート体制で、あなたの資産形成のお役に立ちます。

サポート

金融リテラシーを高め、
投資家目線を
養っていただける
コンテンツの配信
(不定期)

support-img-1
サポート

投資経験者の
成功事例や
失敗事例の共有
(不定期)

support-img-1
サポート

ixi 説明会
5,500 円(税込)
→LINE 友だちに限り2,200 円 60%OFF!!

support-img-1
サポート

金融リテラシーを高め、
投資家目線を
養っていただける
コンテンツの配信
(不定期)

support-img-1
サポート

投資経験者の
成功事例や
失敗事例の共有
(不定期)

support-img-1
サポート

ixi 説明会
5,500 円(税込)
→LINE 友だちに限り2,200 円 60%OFF!!

support-img-1

※注意 上記特典の配布や各種割引は予告なく終了する場合がございます。ご希望の方はお早めにご登録ください。

「今すぐ内容が知りたい!」という方は、こちらからLINE友だち登録をどうぞ。

LINE友だち追加

講師はどんな人?

advisor-img

私が教えます!遠藤 洋

大好評!
投資に関する著書、多数!

  • popular-book-1
  • popular-book-2
  • popular-book-3
  • popular-book-4

● メディア掲載履歴

  • 「日刊ゲンダイ 」2021年 6/30,7/1 コロナ渦ではじめる 株式投資への向き合い方
  • 「株 for Beginners 」2021-2022 「時価総額の低い小型株なら 株価倍増に期待も高まる!」
  • 「DIME」2021年6月号 「今からスタートして2030年までにあなたも「億り人」になる」
  • 「週刊ダイヤモンド」2月27日発売 「1年以内に株価が3倍になる 遠藤流「有望株」を 見つける方法」
ほか、多数メディア掲載 media-appearance-img

1987年、埼玉県生まれ。
投資家・自由人。

投資コミュニティ ixi(イクシィ)主宰。東京理科大学在学中の夏休み、新しいことをやろうと、家庭教師のアルバイトで貯めたお金を元手に知識ゼロの状態から投資を始める。
大学卒業後、ベンチャー企業に入社、投資で得た資金を元手に26歳で独立。本質的な価値を見極め「1年以内に株価3倍以上になる小型株」へ集中投資するスタイルで、最大年間利回り+600%、1銘柄の最大投資益+1,700%以上を達成。噂を聞きつけた資産家から「10億円を預けるから運用してほしい」と頼まれたこともあるが、外部運用はすべて断り自己資金のみで運用。
その投資経験をベースに、経営者、上場企業役員、医者、弁護士、ビジネスパーソンなど、これまで1,600人以上に投資を指導。現在も自己資金で投資をしながら、1年の約半分は旅して自由を謳歌しつつ、次世代を担う投資家 の育成や事業立上げに力を入れている。
著書に『働きたくないけどお金は欲しい』(マネジメント社)、『小型株集中投資で1億円』、『小型株集中投資で1億円実践バイブル』(共に、ダイヤモンド社)、『普通の会社員でも株で1億円つくる方法をイチから教えてください!(PHP研究所社)』などがある。

続きを読む 閉じる
遠藤洋が主宰を務める投資コミュニティ ixi(イクシィ)では、
こんなお声をいただいています!

ixi利用者の声

Check

遠藤は、これまでに延べ1,600名以上の個人投資家の方々を指導してきました。
会員のみなさまからのお声を一部ご紹介します。

「今すぐ内容が知りたい!」という方は、こちらからLINE友だち登録をどうぞ。

LINE友だち追加

どうしてこんなに
実績を出せるの?

ixiのスタンス

初心者は
小型株集中投資から

stance-img-1

よく知られた投資のセオリーに「卵は1つのカゴに盛るな(=分散投資をしろ)」というものがありますが、初心者の個人投資家が多いixiでは、そのやり方を採用していません。

代わりに、小型株1銘柄に集中投資することをおすすめしています。この投資方法で最も大切なのは、条件に沿って会社を絞り、将来性を見極めて投資するかどうかを判断すること。

この過程で行う分析は経験を積むほどに精度が高まり、投資の実力がメキメキと上がっていきます。

続きを読む 閉じる

時間を使わない

stance-img-1

投資をする目的は「理想の人生を生きること」であり、投資はそのための手段でしかありません。どれだけ大きな利益を得ようとも、人生の大部分を投資に費やして時間がなくなってしまっては本末転倒です。

一般的な株式投資では、1日中チャートの動きを見たり、複雑な指標や計算式を使いこなしたりすることが必要とされていますが、ixiは「なるべく時間を使わない投資」こそが理想的なスタイルだと考えています。

投資する1銘柄を厳選したら、購入後は基本的に「ほったらかし」でOK。1日10分、その銘柄に大きな変化やニュースがないかをチェックするだけなら、仕事や子育てなどでなかなか時間が取れない方でも、安心して取り組むことができます。世の中の仕組みと投資の原理原則を理解すれば、貴重な時間を毎日投資に割かなくても、大きな成果を出すことは十分可能なのです。

続きを読む 閉じる

実践とアウトプットこそが
経験と実力を高める

stance-img-1

投資で成果を出すためには、基礎知識を学ぶインプットと実際に投資するアウトプットを同時並行で行うことが、最も効率的です。

単調な売買練習や眠たくなるような教科書の丸暗記は必要なく、代わりに「なぜ、その銘柄を選んだのか?」「いつまで保有するのか?」などを自分自身の言葉で説明ができるようになることを大切にしています。

続きを読む 閉じる

最新情報から学ぶ

stance-img-1

正しい投資をするために必要なのは「世の中の流れを掴む力」です。その力を養うために必要な情報は、チャートや四季報、決算報告書などの小道具ではなく、日常に溢れています。

世の中の動きや話題になっていることに目を向け、それを自分ならどう考察するか?を考え、学び、アウトプットすることで、「世の中の流れを掴む力」は養うことができます。私たちは、あなたがそんな力を養っていけるよう、実際のニュースをどう読み解き、投資行動に繋げていくのか?といった情報を配信しています。

続きを読む 閉じる

ixi(イクシィ)は、「投資で自由になる人を増やしたい」そんな想いから始めたサービスです。

投資に対する正しい
考え方を広め、

投資をするのが
「あたりまえ」の世界をつくる。

thought-elm-img

現代の日本において、
個人で投資をしている人はほんのひと握りです。
さらに、その多くが高齢者という現実。
20~30代で投資をしている人はほとんどいません。

投資をするのが「あたりまえ」の世の中になれば、
経済が循環し、多くの新しい商品やサービスが
世の中に生まれるだけでなく、
投資というスキルを身に付けた人々の人生の選択肢は
大きく広がるでしょう。

Check

だからこそ、私たちは使いもしない知識や小手先のテクニックではなく、
変わることのない投資の「原理原則」を伝えます。

投資に対する正しい考え方を広めながら、投資をするのが「あたりまえ」の世界をつくります。

Check

投資コミュニティー ixi(イクシィ)にご興味をお持ちいただいた方へ
LINE 友だち追加後、当会に関する説明会のご予約も可能です。よろしければご参加ください!

投資というスキルを
身につけることで
お金の悩みや
しがらみから解放され、

一緒に
経済的・時間的・
精神的な自由を
手に入れましょう!

menu